SITE MAP お問合せ
新しい建築生産システム それはCM方式です。
計画から完成までの建設総合マネジメント
HOME CM方式とは? ニュース CM実績紹介
 最新のTOPICS




2004年



 2006.09.26 秋田スギの効果的な活用を図り、新たな生産システムの構築と秋田の森林再生を目指して、県内の木材生産関連業者、建築関連業者11社で「秋田スギ夢工房」を設立しました。関連記事が、秋田さきがけ新報河北新報秋田建設工業新聞日本経済新聞に掲載されました。

森林技術2006年7月号に、当社代表 小野泰太郎による 【論壇】町に木材を、山に正当な利益を が掲載されました。


 2006.09.17 当社の実績紹介に矢留の里を追加しました。


 2006.09.05 当社の実績紹介に秋田信用金庫自衛隊前支店を追加しました。


 2006.09.03 当社の実績紹介に秋田東警察署御所野交番を追加しました。


 2006.08.20 CMプロジェクトドキュメントに半田葬祭会館 想心記の写真を掲載しました。


 2006.08.15 当社で設計を行った小規模の葬式に対応する新タイプの葬儀場「半田葬祭会館 想心記」がオープンしました。関連記事が秋田さきがけ新報に掲載されています。


 2006.03.13 しんきん秋田スギ住宅ローン」が本日より始まります。秋田県信用金庫協会が「秋田スギで夢づくり推進事業」の担い手である「『秋田スギの家』供給グループ」を支援する提携住宅ローンです。詳しくはこちら。興味のある方は、お気軽に当社までご連絡下さい。

また、上記に関する記事が日本経済新聞秋田さきがけ新報に掲載されました。


 2006.02.05 二ツ井町総合体育館の事例が、「中小企業者への受注機会の増大の為の措置」として閣議決定されました。中小企業庁より、分離・分割発注の適切事例として紹介されております。





HOME PAGE TOP